「 投稿者アーカイブ:masatoimai 」 一覧

クリスマスランチ

2020/11/27   -ニュース

【クリスマスランチ予約開始】 クーペ初めてのクリスマス。コロナ過ではありますが、少しでも楽しい時間を過ごしていただきたいと思い、クリスマスメニューをご提供させていただきます。 クリスマスランチ/ ニク ...

ランチ1日限定13食です (新型ウイルス対策11/30まで)

2020/11/21   -未分類

オープンして半年。沢山の方にお越しいただき常連さんも増え、楽しく営業させていただいております。 お越しくださました皆様には心より感謝申し上げます。 ここ最近は満席になることも多くなりました。密にならな ...

Steam Donut新発売

2020/11/10   -未分類

クーペのお菓子に新しい仲間が登場しました♪ 揚げても焼いてもいない、たっぷりのスチームで仕上げたドーナツ。 ヘルシーでありながら、コクのあるバターと甜菜糖の甘みがしっかりと感じられる体も心も大満足の優 ...

ハワイ島オンライン宿泊in ku-pe

2020/09/03   -ニュース

いま大人気のオンライン宿泊をku-peで開催します。 体験した方からは 「参加してとても良かったー。」「ハワイ島へ行った気分になれた?」と大好評です(≧∇≦)9月13日(日)10:00~開催します。 ...

亜麻仁油フェア開催

2020/07/02   -未分類

7月4日~17日まで亜麻仁油フェアを開催します!健康効果が高いと話題の亜麻仁油。 その中でも最高峰と言われる北海道産亜麻100%の贅沢なオイルを使った料理をお出しします♪フェアではサカナもニクも両方食 ...

定休日が変更となります

2020/06/17   -未分類

café店内営業を始めて2週間がたちました。わかりにくい場所にありながらも、沢山の方にお越しいただきました。ありがとうございました。 この度、誠に勝手ながら定休日を変更することとなりました。 嬉しいこ ...

6月2日~カフェ店内営業開始

2020/06/04   -ニュース

5月7日よりランチBOX・テイクアウト営業をしておりましたが、自粛解除にともない6月2日より店内・ランチ営業を始めました。 クーペのランチは月の運行にあった食事♪月のサイクルは、新月→上弦→満月→下弦 ...

ku-pe オープン!

2020/05/25   -ニュース

5月24日、無事にオープンしました。 沢山の方にお祝いをいただき、心より感謝申し上げます。 明日より、ランチBOXは再開し、5月30日までテイクアウト営業とさせていただきます。 6月よりクーペは「月め ...

お客様席用テーブル作成

2020/05/25   -リフォーム

お客様席用のテーブルを作成しました。 天板の材料は杉集成材(910×1820)を使いテーブルのサイズにカットしました。 2人掛け用と4人掛け用の2種類の大きさでカットし、床に並べる。 つぎに、オーク色 ...

ブルーベリー植樹

2020/05/14   -リフォーム

庭が殺風景なため、ブルーベリーを植えました。ウェイマウスというハイブッシュ系の品種です。白い花が咲き、 夏には甘い実がなります。 植え付けの土はピートモスと鹿沼土を1:1で、水をたっぷりと含ませて良く ...

塀の作成

2020/05/14   -リフォーム

先日、庭を削って拡張した駐車場と庭の境に塀をつけることにした。 【材料】 横板:防腐剤入り1x4材 4本 購入 立板:腰壁を解体して出た廃材 18本 防腐塗料、チョコレート色水性塗料、スクリュー釘、U ...

クーペの焼き菓子

2020/05/12   -ニュース

月サブレ  180円 ディアマンクッキー 350円 スノーボール 280円 カヌレ 250円 その他、新商品を随時販売予定です。 クーペの焼き菓子はグルテンフリー。 無農薬、無化学肥料の循環農法で作ら ...

駐車場拡張工事

2020/05/11   -リフォーム

駐車場のロープ張りをしていて、駐車場が狭くて、確保できる駐車スペースが「普通車4台+軽自動車1台分」であることが判明、「普通車5台が駐車できる」ように駐車場を1mほど拡張することにした。 雑草もろとも ...

駐車場のロープ張り

2020/05/11   -リフォーム

先日、整地と砂利敷きで整備した駐車場にロープを張る作業を行いました。 用意した材料はトラロープ50mと杭12本。 まず、線路側に1台分のスペース2.5m*5mで2台分の区画にロープを張りました。 次に ...

外構の整備(塀の修理)

2020/05/06   -リフォーム

カフェ入口の塀がボロボロです。青い支柱が一部錆びて塗料が剥がれ落ち、木の塀は塗装が剥がれていて、ちょっと見っとも無い状態です。以下の手順で修理をする計画で修理をスタートしました。 1.木の手すり、塀、 ...

Copyright© cafe ku-pe , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.